2024年員の声にこたえる」活動を紹介しています。コープきんきでは、生協で取り扱う商品に対する組合員の信頼に応えるために、自主基準に基づいて商品検査を行っています。2025年度第1四半期は3513品目(4350検体)について、検査を実施しました。1月~「コープきんき品質保証レポート」を発行商品検査センターの検査結果報告コープきんきが取り組む「安全・安心」と「組合宅配店舗 通常価格 (税込149円)通常価格 (税込538円)通常価格 通常価格 (税込495円)通常価格 (税込538円)通常価格 (税込376円)12月活動報告コープきんき共同開発商品( CO・OP商品)サラダフレーク72g×2コープきんきオリジナル開発商品多古町のいも天(べにはるか)230g(4~7枚入)里いもの鶏そぼろあん70g三陸育ちの塩銀鮭切身(甘口)160g(2切)(税込322円)通常価格 (税込927円)280g(4切)■2025年度 第1四半期 商品検査実施状況甘塩仕立ての宮城県産養殖銀鮭の切甘塩仕立ての宮城県産養殖銀鮭の切身。「境港サーモン」に加えて、同規格身。「境港サーモン」に加えて、同規格の「三陸育ちの塩銀鮭」で配置します。の「三陸育ちの塩銀鮭」で配置します。そぼろあんの配合を見直し、自然な色そぼろあんの配合を見直し、自然な色合い・素材の味をいかす手作り感のあ合い・素材の味をいかす手作り感のある食味に改善しました。る食味に改善しました。ほぐしタイプのかに風味かまぼこ。ほぐしタイプのかに風味かまぼこ。トレーをなくしたことで1パックあたりトレーをなくしたことで1パックあたり約1.47g(約40%)のプラスチックを削約1.47g(約40%)のプラスチックを削減しました。減しました。べにはるかの甘みをいかしてホクホクべにはるかの甘みをいかしてホクホクの天ぷらに。青果では大きくて販売しの天ぷらに。青果では大きくて販売しにくい2Lサイズを使用しているので、にくい2Lサイズを使用しているので、フードロス削減や産地応援につながりフードロス削減や産地応援につながります。ます。人 気の海 老 天を1本 →2本に増やし、人 気の海 老 天を1本 →2本に増やし、たれは、昆布だしのきいた旨みのあるたれは、昆布だしのきいた旨みのあるすっきりした甘みのあるたれに改善しすっきりした甘みのあるたれに改善しました。ました。レンジで!えび天丼の具180g(2食)しっとりバ ナナパウンドケーキ6切まろやかで濃厚な甘みのあるバナナまろやかで濃厚な甘みのあるバナナピューレを使用。青果用のあまったバピューレを使用。青果用のあまったバナナを使うことで、フードロス削減にもナナを使うことで、フードロス削減にもつなげています。つなげています。本体 458円本体 348円本体 298円本体 138円本体 498円本体 858円商品検査の判定はコープきんきの自主基準に基づいて行っています。基準外には疑義があり要調査となったものを含みます。基準外であっても商品の安全性に問題ありません。新規取扱検査において基準外になった商品は企画を取り止めています。流通抜取検査において基準外になった商品は、原因調査と対策を確認しています。放射性物質検査では、放射性ヨウ素、放射性セシウムとも、検出限界を超えるものはありませんでした。(検出限界:一般食品25Bq/㎏、水・茶1Bq/㎏)品目数 検体数 基準外41,017067822,0580176000900000027302305911910660094,3503456532,01517609000722359956603,513残留農薬検査(輸入加工品)品種判別検査(DNA)産地判別(微量元素)【発行】生活協同組合連合会コープきんき事業連合 〒 532 − 0011 大阪市淀川区西中島5丁目13番9号 新大阪 MT ビル1号館 TEL:06 − 6838 − 4556 FAX:06 − 6302 − 9533● URL : htt ps://www.k ink i.c oo p/ ● e-mail :info@kinki. coop 【発行責任者】小池 隆博 【発行事務局】理事会室項目分類新規商品(NB)流通品(CO・OP)流通品(NB)新規商品(NB)流通品流通品流通品流通品流通品流通品残留放射性物質検査 事前等残留農薬検査(農産品) 事前等微生物検査食品添加物ヒスタミン検査動物用医薬品検査アレルゲン検査新規商品(NB)流通品(NB)新規商品(NB)微生物検査食品添加物合計コープきんき公式サイトに掲載しています本体 498円
元のページ ../index.html#4