2023年1月~12月の活動報告|コープきんき品質保証レポート
4/16

4「原料の原産地」や「栄養成分の強調表示」、「誇大表示の有無」などについて、食品表示法に照らし合わせて点検しています。日本生協連等と連携して、業界の基準や各種法令との適合性などについて点検しています。さらに、一度ご不便をおかけした商品で、同様のご迷惑をおかけしないための基準作りを進めています。食 品家庭用品仕様書は商品の設計図のようなものです。取り扱い前に仕様書を収集し、法令やコープきんきの管理基準を満たしているかなどを確認します。取り扱いを開始する前に、まず基本的なチェックを行います。安全性や利用者の目線など様々な角度から点検を行い、それらをクリアして初めて、組合員さんにご利用いただけるようになります。新たな商品を取り扱うまで包材表示に不備はないか、組合員さんにわかりやすい表示になっているか何人ものプロの目線でしっかりチェック!01基準を満たした仕様かチェック商品の配合・表示などの点検パッケージ表示が正しく・わかりやすいかチェックまずは、の基礎づくり

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る