•どは琴土葉次世代指定選手・松組合員へメッセージ「ノルディックスキーは、アクティビティとしてスキーを履いて自然の中を歩くだけでもとても楽しいです。もっとたくさんの人に競技を知って、そして私たち選手を応援してもらえたらうれしいです。」次世代指定選手松土選手(左)の練習風景*カタログ「くらしと生協 」は通年予定。Republic of Angola©UNICEF Angola/ANG-2023/Carlos Cesar©UNICEF Angola/ANG-2023/Carlos Cesar©UNICEF Angola/ANG-2023/Carlos Cesar©UNICEF Angola/ANG-2023/Carlos Cesar©UNICEF Angola©UNICEF Angola©UNICEF Angola/2023©UNICEF Angola/2023©UNICEF Angola/ ANG-2023©UNICEF Angola/ ANG-2023©UNICEF Angola/ 2024©UNICEF Angola/ 2024ま つこ と活動の進捗状況 2 1パックにつき1円をユニセフを通じてアンゴラ共和国に寄付2010 年 11 月よりスタートした取り組みです。「 CO・OPコアノン ロール」シリーズを 1 パックご購入いただくごとに 1 円がユニセフを通じてアフリカのアンゴラ共和国(以下アンゴラ)に寄付されます。2017 年 9 月よりスタートした取り組みです。対象商品を 1 点お買い上げいただくごとに 1 円が、公益財団法人日本障害者スキー連盟ノルディックスキーチームの次世代を担う育成チームに寄付されます。日本生協連は、認定NPO法人J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動)の 「ピンクリボン運動」に賛同し、2017年 10 月よりサポーターとなりました。キャンペーンを通して、J.POSHの推進する啓発や助成などの種々のプログラムを応援するものです。これまでに4 州 11市2,412人を研修! 学校施設の提供だけでなく、なかみの支援も大切にしています。これまでに4州 38校に 水と衛生の施設を提供! これまでに 4 州 2,746人の 先生を研修! 22222323子どもの学習環境を改善するために学校と協力しています。やわらかコアノンロールダブル取り組み内容取り組み内容取り組み内容活動の進捗状況 3学校運営の強化と地域の参加支援でできること国内 人々乳がんで悲しむ人をなくしたい ▲ 乳がんに対する啓発と患者や家族の支援を進めます。対象商品いずれかをお買い求めください国内 人々困難を乗り越え挑戦する人々を応援したい▲「パラノルディックスキー」の育成チームをサポートします。対象商品いずれかをお買い求めください海外 社会アンゴラの学校づくりを支援する▲ 楽しく学べる環境づくりに役立てます。活動の進捗状況 1 トイレ・手洗い場の修繕・設置対象商品の一例やわらかコアノンロールシングルCO・OPコアノンシリーズいずれかお買い求めください対象商品の一例応援食 ココアクッキー+鉄分&たんぱく質教師の育成安全な水の整備生徒参加型の授業の様子校長先生や地域住民への啓発・研修の様子子どもたちが楽しく学べる環境づくり1691小学校に設置された手洗い場とムヤナゴンベ小学校に設置されたトイレ学校改善計画の研修を受けた保護者委員会のマリアさん©UNICEF Angola/ANG-2022/Carlos Cesar コープ化粧品シリーズ全品カタログ 「くらしと生協」ブラジャー全種選手から[第15期 キャンペーン期間]2024年11月1日〜2025年10月31日(通年)[2025年度 キャンペーン期間]2025年9月1日〜10月20日(期間限定)2023年度寄付金贈呈式1 品につき1 円をJ.POSHへ寄付1 品につき1 円を日本障害者スキー連盟に寄付乳がんに対する啓発と患者や家族の支援を進めます対象商品の一例寄付金は「パラノルディックスキー育成チーム」の活動資金として活用されます102万6,786円■ 5 歳未満児の死亡率出生1,000人あたり67人■ 慢性的な栄養不良に苦しんでいる5 歳未満児の割合子どもの44%■ 教育を受けていない5人に1人の子ども出典:世界子供白書2024日本ユニセフ協会提供資料より抜粋コープ化粧品くらしと生協 46万8,216円[ 2025年度 キャンペーン期間]2025年3月21日〜2026年3月20日(通年)第14期全国の生協での寄付金総額2024年度全国の生協での寄付金総額2023年度全国の生協での寄付金総額22221 1 1 1 3333331,703万8,080円 ※日本生協連補填含む22ピンクリボン運動キャンペーンパラノルディックスキー応援キャンペーンコアノンスマイルスクールプロジェクト先生の能力向上アンゴラの子どもの状況アンゴラ「子どもにやさしい学校」活動•進捗状況 ※2024年12月時点・1 1 43万5,782円
元のページ ../index.html#12