Product商品紹介ブログ
今週の取り扱い商品の中から、"ちょっと役に立つ"情報を発信中!


お子さんから大人まで、お魚(とと)の形がとってもかわいい♡と人気の「おからを使った ととビスケット」。
コープきんき20周年を記念して、組合員さんやお子さんの描いた海の生き物のイラストが、期間限定でパッケージに。お陰様でたくさんの素敵なイラストが集まりました。ご応募ありがとうございました。
「みんなの水族館」ぜひご覧になってください。⇓
どのイラストも色鮮やかに、かわいく♡描けています。
こだわりが詰まった ととビスケット <゜)))彡
もったいないをおいしく

「国産大豆の調整豆乳」でおなじみのふくれんでは、豆乳製造途中で年間4800tのおからができます。そのおからを液状タイプに加工し、ととビスケットに使い材料として使用しています。少し硬めでやさしい甘さ、カルシウムも摂れるので、幅広い年代の方におすすめです。
個包装でぼろぼろ落ちず、お子さんでもパクっと食べれるサイズで、お子さんが楽しめるかわいいお魚の形。もちろん年齢に関係なく、私もかわいいな♡と思いながら食べています。シンプルなので食べやすく、ついついハマってしまう美味しさなんです。
\ よどがわ市民生協 組合員さんの声 /
カルシウムが豊富でおからで作っているなんて、体に良さそう!
味もおいしくて、気に入っています。孫も大好きです。

今回ご紹介の「おからを使った ととビスケット」は11月2回 商品案内 に掲載しています。※別チラシ「キッチンメモ」もぜひご覧ください!


「おからを使った ととビスケット」をぜひお試しください!
※サイト掲載時点での商品情報です。商品の取り扱いは生協によって異なります。