コープきんき公式アンバサダー活動レポート

商品お試しのInstagram投稿や、イベント参加の様子など、アンバサダー活動の様子をご紹介します。
※コメントはアンバサダー個人の感想です

第3期お試しレポート Vol.22四川飯店監修 麻婆豆腐の素第3期お試しレポート Vol.22四川飯店監修 麻婆豆腐の素

2025年8月6日

第3期お試しレポート Vol.22
四川飯店監修 麻婆豆腐の素

第3期お試しレポート Vol.22

商品イメージ

四川飯店監修 麻婆豆腐の素
190g

お手軽なのに、まるでお店のような本格中華の味。
暑くて食欲が落ちがちなこの季節にぴったりの一品です。
一から作るより手軽に調理できる点は魅力的ですが、気になるのはやはりお味。
実際に使われたアンバサダーさんの投稿を見ていきましょう♪

スタッフサムネ

事務局スタッフ:はな 以前、お店で食べた麻婆豆腐が忘れられないアンバサダー事務局スタッフ。その麻婆豆腐は山椒がしっかり効いていて、一口食べるたびに舌がビリビリする感じがくせになります。家でも再現を試みましたが、あのビリビリ感が出せず…。また、あのお店に行きたいなと思います。

icon@kurioimo

投稿画像

icon@kurioimo

こちらは冷凍商品です。

もやしでかさまししていただきました!

辛いのかな?と思いましたが後味が少し辛いだけで、私でも大丈夫でした。

子供は少し辛かったみたいで、マヨネーズ少し混ぜてあげるとマイルドになったみたいです。

最近めちゃくちゃ暑いので、このくらいピリ辛の方が食が進みますね。

スタッフサムネ

かさましアレンジをしてくださった@kurioimoさん。マヨネーズを加えて辛さをマイルドにするアイデアも教えてくださいました。お子さまの好みに合わせて調整ができれば、家族みんなで楽しめますね♡参考にさせていただきます!

icon@sa8ka_oik

投稿画像

icon@sa8ka_oik

まるでお店のような本格中華の味が手軽に完成。
食欲が落ちがちなこの時期に、ぴったり!
ピリッとウマ辛なお手軽麻婆豆腐は、めちゃくちゃ助かる!
スリムなので冷凍庫内でかさばらない点もおすすめ♥

少しかさ増しで、エノキとオクラ、ネギを追加で後は麻婆豆腐の素と豆腐混ぜただけで簡単な一品出来上がり!
素は、少し味付け濃いめだったから、少しかさ増ししたからちょうど良い感じに出来たよ!

スタッフサムネ

@sa8ka_oikさんは、エノキ・オクラ・ネギを加えたアレンジを教えてくださいました!特にオクラと麻婆豆腐の相性が気になりますね。野菜を加えることで味もちょうど良くなった点も参考になります。私も家でやってみたいと思います♪

icon@lerable819

投稿画像

icon@lerable819

まるでお店のような
本格中華のお味がご自宅でも頂けます♡

ピリッとした辛さがちょうど良く、
夏についつい食べたくなる味!

今回はお豆腐と合わせたくて見送りましたが
いちばんオススメの具は、牡蠣です♡
(とは言えゴーヤもかなり好み!)

お好みでネギやミンチを足してかさ増しや、
ご飯の上に掛けて麻婆丼も!

スリムなので冷凍庫内で
かさばらない点もおすすめです♡

スタッフサムネ

@lerable819さんお気に入りの牡蠣との組み合わせ、私も気になっているアレンジの一つです!今回はお豆腐バージョンとのことですが、ゴーヤとの相性も良さそうですね。夏野菜との組み合わせで、より暑い季節にぴったりの一品になりそうです♪

icon@na__table__

投稿画像

icon@na__table__

この麻婆豆腐、とっても美味しかったです♡!

見た目の色が辛そうだったので
大人だけでいただくことに。

ピリッと、あとで辛味がくるため
子どもには難しいかと思いますが
大人には美味しい辛さで、本格的な味でした☆彡

調理法も簡単で、解凍して
フライパンで温めて豆腐を加えるだけです!

暑い時って、何故か辛い物が食べたくなったり..♡
この辛さがぴったりでした!

スタッフサムネ

暑い時に辛い物が食べたくなるお気持ち、私も同じです!この辛さを気に入っていただけて良かったです♡ぜひ、これからもご愛用いただけるとうれしいです。素敵な投稿ありがとうございました!

いかがでしたでしょうか?
まだまだ暑い日が続きますが、ぜひこの"ウマ辛"な一品で乗り切っていきましょう!

ほかにもアンバサダーさんの感想やアイディアレシピをご紹介しておりますので、
Instagramで
「#コープきんきアンバサダー」
を検索してくださいね。

この記事をシェア

  • f
  • twitter
  • line

あわせて読みたい