コープきんき公式アンバサダー活動レポート

商品お試しのInstagram投稿や、イベント参加の様子など、アンバサダー活動の様子をご紹介します。
※コメントはアンバサダー個人の感想です

第3期お試しレポート Vol.17肉汁たっぷり小籠包第3期お試しレポート Vol.17肉汁たっぷり小籠包

2025年7月16日

第3期お試しレポート Vol.17
肉汁たっぷり小籠包

第3期お試しレポート Vol.17

商品イメージ

coop肉汁たっぷり小籠包
250g(10個)

もちっと皮に生姜香るスープ入りの小籠包が、レンジで手軽に作れる点が魅力です。
でも、気になるのはやっぱり味でしょうか?
今回お試しいただいたこちらの小籠包は、実際どのような味わいだったのか、
アンバサダーのみなさんの感想を、ぜひ商品選びのご参考にしてください♪

スタッフサムネ

事務局スタッフ:はな 小籠包ももちろん大好きなアンバサダー事務局スタッフです。想像外なところから中のスープがあふれ出たり、想像以上に熱かったりとスムーズに食べられないことも多いのですが、本当に小籠包っておいしいですよね。

icon@haruna.s22

投稿画像

icon@haruna.s22

子供達、大好きなんです小籠包♡
co-op製品にあるの知りませんでした!

皮はもちもちで、分厚め
肉汁たっぷりはいってて次男もご満悦☆
小籠包破れちゃってて汁入ってない。
とかなると次男ブチ切れるので、、、

レンチン調理なので肉汁が失踪するリスク回避されるので安心♡

スタッフサムネ

レンジでチンのお手軽調理のこちらの商品は、皮をやぶらず中のスープまで堪能していただけましたでしょうか?お子さまが大好きな小籠包がコープにもあることをお伝えできて、本当によかったです♡ぜひ、これからもご利用いただけるとうれしいです。

icon@kurioimo

投稿画像

icon@kurioimo

もやしと一緒に蒸篭で蒸してみました。

皮がもちもちで、生姜は効いているけど子供でも食べられるマイルドさで美味しかったです!

私はニンニク苦手なので食べやすく好みのお味でした♡

息子が半分くらい食べたんじゃないかな?笑

先週お買い得価格だったので、早速頼んでしまいました!

スタッフサムネ

もやしと一緒に蒸すというアイディア、とても参考になります。蒸篭で蒸すことで、よりお店のような本格的な仕上がりになりそうですね。お子さまが半分も食べられたというのは、本当においしかったということでしょうか♡お届けできて、本当によかったです!

icon@xxkanjuroxx

投稿画像

icon@xxkanjuroxx

もちもちの皮にあつあつのスープが入ってる
生協の小籠包!

小籠包を実際に作ろうと思ったら
とっても時間がかかるので
レンジでチンして美味しい小籠包が食べられるのは
ありがたい~♡♡

スープを溢さずに
上手に食べれるようになった息子の成長をみれて
ちょっぴり感動しました!

息子、お気に入り商品👦🏻♡

スタッフサムネ

お子さまが上手に小籠包を食べられるようになったという成長エピソード、とても心温まりますね。さらに、お子さまのお気に入りになったということ、これ以上ない喜びのお言葉です!素敵な親子の思い出の一コマを、ありがとうございました!

icon@prince_cats_alice

投稿画像

icon@prince_cats_alice

こちらの小籠包は、もっちりした皮からジュワ-っとあふれる生姜風味のスープがおすすめポイント★
お店で出てくるような、肉汁が美味しくてハマってしまいました~♡

そのままいただくも良し~
味変のためスープに浸すも良し~
スープに入れるとコクが出て、酸辣湯風スープがさらに美味しくなりました❣️
*
冷凍庫にストックがあると、ちょっと小腹がすいた時やおかずが一品足りない時に助かりますね!

スタッフサムネ

小籠包をスープに入れるというアレンジアイディアを教えてくださり、ありがとうございます。そのままでもおいしく、アレンジも楽しめる...まさに二度おいしい食べ方ですね♡皮からジュワ~とあふれる生姜風味が溶け込んで、スープがさらにおいしくなるというのも、実際にお試しされた方ならではのリアル情報なので、とても参考になります♪

いかがでしたでしょうか?
「お気に入り商品になりました」や「さっそくリピートしました」などの
コメントもいただけて、本当にうれしいです!

ほかにもアンバサダーさんの感想やアイディアレシピをご紹介しておりますので、
Instagramで
「#コープきんきアンバサダー」
を検索してくださいね。

この記事をシェア

  • f
  • twitter
  • line

あわせて読みたい