Product商品紹介ブログ

今週の取り扱い商品の中から、"ちょっと役に立つ"情報を発信中!

本格酢豚が簡単にできる「国産豚肉を使ったうまか酢豚」本格酢豚が簡単にできる「国産豚肉を使ったうまか酢豚」

2025年2月7日

本格酢豚が簡単にできる「国産豚肉を使ったうまか酢豚」

毎日作る晩ごはん、簡単に済ませたい日だってあります。

「国産豚肉を使ったうまか酢豚」は時短でおいしい酢豚が作れるんです。
お好みの野菜さえあれば、添付の”豚肉から揚げ”と炒めて、”酢豚ソース”を絡めるだけ。お肉を揚げる手間もいらず、簡単に本格中華が味わえます。

こだわりの酢豚

豚肉から揚げは、国産の豚もも肉を一口大にカットし、じっくりと揉み込むように下味をつけて、油でカラリと揚げた後は、蒸気式のオーブンで柔らかくしています。酢豚ソースはリンゴ果汁とリンゴ酢を使い、酸味を抑えたマイルドな仕上がりに。お子さんも食べやすい味になっています。

\ ならコープ 組合員さんの声 /

めちゃめちゃ簡単で、すぐに仕上げられます。時間がなくてもしっかりしたおかずができます。おいしいから、ずっとこれ使っています。

\ いずみ市民生協 組合員さんの声 /

タレがおいしくて、お肉も固くならずに食べやすくておいしいので、わが家の酢豚はいつもこれです。 

今回ご紹介の「国産豚肉を使ったうまか酢豚」(2~3人前)は2月3回商品案内 (エコー/くらしのキャンバス/コメット/バスケット) に掲載しています。

本格酢豚が簡単にできる「国産豚肉を使ったうまか酢豚」本格酢豚が簡単にできる「国産豚肉を使ったうまか酢豚」

「国産豚肉を使ったうまか酢豚」(2~3人前)をぜひお試しください。

※サイト掲載時点での商品情報です。商品の取り扱いは生協によって異なります。

この記事をシェア

  • f
  • twitter
  • line

あわせて読みたい