コープきんき公式アンバサダー活動レポート

商品お試しのInstagram投稿や、イベント参加の様子など、アンバサダー活動の様子をご紹介します。
※コメントはアンバサダー個人の感想です

冬季お試しレポートVol.11 みつせ鶏の肉だんごと担々スープ(野菜付き)冬季お試しレポートVol.11 みつせ鶏の肉だんごと担々スープ(野菜付き)

2025年1月8日

冬季お試しレポートVol.11
みつせ鶏の肉だんごと担々スープ(野菜付き)

冬季お試しレポート Vol.11

商品イメージ

みつせ鶏の肉だんごと担々スープ(野菜付き)

お鍋に具材と水を入れて煮込むだけで完成する担々スープ。
卵の孵化(ふか)から育成、食肉加工まで全て自社グループでこだわりを持って作られた、
佐賀県のみつせ鶏を使った肉だんご入りです。
お味やボリューム感など、どうだったのでしょうか?
アンバサダーさんの投稿を参考にしてみてくださいね♪

スタッフサムネ

事務局スタッフ:はな 辛い物が大好きなアンバサダー事務局スタッフ。唐辛子にわさびに山椒など、さまざま「辛さ」がありますが、とくに唐辛子系の辛さが好きです。みなさんは、辛い物はお好きですか?

iconpuusannohathimitu

投稿画像

iconpuusannohathimitu

坦々スープとありますが子供も食べる旨みのあるお味で、
保育園児2人はそのまま美味しく頂きました。

はじめはスープを薄める予定でしたが、
具材を足しすぎてお鍋のように。それが功を奏しました🙌

コープの具材とスープが入っている調理シリーズ、
毎回その便利さに感動しています。

スタッフサムネ

野菜をさらに追加された@puusannohathimitu さん。味はピリ辛なので、お子さまも食べられるか心配でしたが、大丈夫だったそうです♪お野菜の甘みのおかげでしょうか?家族みんなで楽しんでいただけたようで、うれしいです。

iconhouna_asa

投稿画像

iconhouna_asa

私は、もやし2分の1袋と生もずく、豆苗2掴みをプラスして作ってみましたのでかなりボリュームUPしております。
スープより具を食べると言う感じ🤭

ちなみに具も全部入っていますし、
スープも入っていますので、水と一緒に煮るだけで、
野菜たっぷりの簡単で美味しいおかずスープが完成します。

お忙しい方、野菜買い置きが難しい方にも超おすすめ🙌

スタッフサムネ

@houna_asa さんは、生もずくと豆苗を追加されたそう。おっしゃるように、野菜はセットの中に入っているので、普段、野菜の買い置きが難しい方にもおすすめですね♪具だくさんのスープ、とってもおいしそうです!

iconkyouno_bangohan_naaaani

投稿画像

iconkyouno_bangohan_naaaani

子どもたちにはピリッとするので、
牛乳(これは間違いないやつ、カレーでもやってた!)
をちょっと小皿に取って加えてみたところ
辛味もカバーしてくれてバッチリだったので、
冷ましがてら1:1くらいで薄めました😂

それでも「これ美味しい〜またつくって〜」と年中ボーイ。
「おかあさん?これちょっと辛いの入ってる?」と小1ガールはええ舌してはります😳

それでもぺろりと完食✨

スタッフサムネ

ピリ辛が苦手な方は、牛乳を使ってみるといいそうです!@kyouno_bangohan_naaaani さんがご紹介してくださった方法だと、ピリ辛が好きな方もそうでない方も一緒に楽しむことができますね。参考になる情報ありがとうございます♪

icon__kano_i

投稿画像

icon__kano_i

野菜も入っているので、水を入れて煮込むだけ👏
食欲そそるピリ辛な味で、ボリュームのあるスープ✨

時間がなくてメインしか作れないという日の救世主だった🥹!
みつせ鶏の肉だんごもふわふわだったよ✨

スタッフサムネ

おっしゃるように、時間がない日の救世主ですね!みつせ鶏の肉だんごは、ふわふわだったとのこと。寒い日が続きますので、ぜひ、これからもこちらのスープでカラダを温めてくださいね♪

いかがでしたでしょうか?
たっぷり具材を食べられるスープで温まりたいですね。

ほかにもアンバサダーさんの感想をご紹介いただいていますので、
Instagramで
「#コープきんきアンバサダー」
を検索してくださいね。

この記事をシェア

  • f
  • twitter
  • line

あわせて読みたい