Productキッチン*メモ

くらしをもっと楽しく、便利に、心地よくする商品やアイデアをご紹介します。新たなお気に入りとの出会いや、くらしのお悩みの解決策が見つかるかも!

おでんアレンジ5選おでんアレンジ5選

2025年10月10日

おでんアレンジ5選

キッチン・メモ

宅配をご利用の方に毎週配布しているチラシ『キッチン・メモ』より、今週のおすすめ記事をお届けします。

※サイト掲載時点での商品情報です。商品の取り扱いは生協によって異なります。

おでんってワンパターン?いいえ、ちょっとアレンジするだけで大変身!
あれこれ足して気軽におでんアレンジを楽しもう!

アレンジ1:中華おでん

いつものスープにオイスターソースをプラス。水餃子などを加えれば、中華風にチェンジ!

〈分量の目安〉

・「家族のおでんセット」添付スープ 1袋
・オイスターソース大さじ2
・水7カップ

アレンジ2:やさいおでん

大きめにカットしたキャベツ、湯剥きしたトマトなどを大胆に入れてぐつぐつ。お出汁がたっぷり染みた野菜を楽しんで。

〈分量の目安〉

・「家族のおでんセット」添付スープ1袋
・水5カップ




アレンジ3:ミルクおでん

濃い目に希釈したスープで具材を煮込んだ後、牛乳を加えて。ブラックペッパーを振ればコクうま洋風おでんに。

〈分量の目安〉

・「家族のおでんセット」添付スープ1袋
・水3カップ
・牛乳3カップ(仕上げに加え温める)

アレンジ4:トマトジュースおでん

トマトジュースとオリーブオイルでうまみたっぷりイタリアン風おでんに。「だし」と「トマト」は意外に好相性。ぜひ試してみて!

〈分量の目安〉

・「家族のおでんセット」添付スープ1袋
・トマトジュース2と1/2カップ
・水2と1/2カップ
・顆粒コンソメ小さじ2
・仕上げにオリーブオイルをひとまわし

アレンジ5:みそおでん

ご自宅にあるみそ・みりんを加えるだけのお手軽アレンジ。こんにゃくや牛すじなどの具材がおすすめです。

〈分量の目安〉

・「家族のおでんセット」添付スープ1袋
・みそ大さじ3
・みりん大さじ1
・水7カップ

意外な組み合わせも不思議とおでん出汁にマッチして、編集スタッフもびっくり!
いろいろな味わいで、今シーズンのおでんを楽しんでくださいね。

この記事をシェア

  • f
  • twitter
  • line

あわせて読みたい