Productキッチン*メモ
くらしをもっと楽しく、便利に、心地よくする商品やアイデアをご紹介します。新たなお気に入りとの出会いや、くらしのお悩みの解決策が見つかるかも!



宅配をご利用の方に毎週配布しているチラシ『キッチン・メモ』より、今週のおすすめ記事をお届けします。
※サイト掲載時点での商品情報です。商品の取り扱いは生協によって異なります。
便利、おいしい、癒される。
今回は、食卓を豊かにしてくれるコープきんき職員の「推し」商品をご紹介。
あなたの「推しの一品」はなんですか?
ちょうどイイ!「元気鶏肩小肉」

もも肉よりあっさり!
でも、胸肉ほどパサパサしていないので、ちょうどよい噛みごたえ♪
(コープきんき公式アンバサダー @zoobola_kitchenさん)
感動!「キャンディーチーズ」

このクリーミィさは感動もの!
納豆と一緒に海苔で巻いて4粒ずつ、朝の食習慣になっています。
切らしたら大ショック
(コープきんき職員 M)
超好み♡「とろまろヨーグルト」

酸味少なめで大好き
名前の通りとろっと系。食感も超好み。
(コープきんき職員 O)
まちがいない!「カレーうどんの素」

うどんには出汁!
程よいとろみで、うどんに絡まりレトルトとは思えない出汁の美味しさ!
(コープきんき職員 T)
絶妙~♪「しそわかめ」

おにぎりがベスト!
疲れた日のこのおにぎりは、私の元気の素♡
(コープきんき職員 T)
ちょっと珍しい・・・「ナッツ&フルーツ」

ナッツ&フルーツのコンビがいい◎
ナッツのカリッツと食感と、甘いフルーツのふにゃっと食感があわさってとてもおいしいです♪ナッツ&フルーツの組み合わせも珍しい!
(コープきんき職員 H)
おいしい♪「しょうゆ豆」

はしが止まらない~!
夏以外の季節も、大好きなそら豆を楽しめるこの商品。ゼッタイ家では作れない味!
(コープきんき職員 H)
さて、今回は職員のリアルな推し商品を紹介しましたが、
まだ使ったことがないものはありましたか?
気になる商品があれば、ぜひ試してみてくださいね。