Voiceみんなの気持ち
コープきんきよりeフレンズをご利用の組合員さんへ配信した、WEBアンケートの結果をお知らせします。


2023年5月30日
教えて!みんなのかさ事情(23年1月実施)
eフレンズ(Web注文)をご利用いただいている組合員さんに
傘についてのあれこれを聞きました。
<回答人数601人>
40歳未満:5%、40~54歳:37.3%、
55~69歳:45.1%、70歳以上:12.6%
- ご自身の雨傘を何本もっていますか?
- どのタイプの傘を使いますか?(複数回答可)
- 「長傘」とお答えいただいた方にお尋ねします。長傘をよく使う理由を教えてください(複数回答可)
- 「折りたたみ傘」とお答えいただいた方にお尋ねします。折りたたみ傘をよく使う理由を教えてください(複数回答可)
- 降水確率が何%なら傘を持って出かけようと思いますか?
- 「降水確率にかかわらずいつも持ち歩いている」とお答えいただいた方にお尋ねします。いつも傘を持ち歩いている理由はなんですか?(複数回答可)
- 「降水確率にかかわらず持っていかない」とお答えいただいた方にお尋ねします。傘を持っていかない理由はなんですか?(複数回答可)
- 傘を購入する際、重視する点はなんですか?(3つまで回答可)
-
- 濡れた傘を持つ際、どのようにしていますか?(複数回答可)
- いちばんよく使う傘の色は何色ですか?(3つまで回答可)
- あなたが傘を購入する際に最も当てはまる場面はどこですか?
- 自分の傘に愛着がありますか?


\ アンケートでわかったこと /
ご自身の雨傘を何本持っていますかでは、「4~5本」がトップで35.3%、次いで「3本」の29.3%となっています。思ったより多くの傘を所有している方がいらっしゃる印象です。
どのタイプの傘をよくお使いになりますかでは、「長傘」がトップで79.9%、次いで「折りたたみ傘」の50.1%となっています。「長傘」は「大きくて濡れにくいから」、「折りたたみ傘」は「携帯しやすいから」がよくお使いになる理由となっています。