Product商品紹介ブログ
今週の取り扱い商品の中から、"ちょっと役に立つ"情報を発信中!
いつものおかずもイイ感じにまとまって、
見栄えアップ、「おいしいそう」度も高まるワンプレートごはん。
(ワンプレートマジック?!)
今回は、そんなワンプレートごはんが作りやすい
仕切り付きのプレートをご紹介します。
町のレストランの仕切りプレートは、
3つの仕切りがいい仕事をしてくれます。
いい仕事その1 盛り付けがスムーズにできる。
朝食ならパン・サラダ・卵料理。夕食ならメインと副菜2つ。
盛り付け方に悩むことなく、できた料理から盛り付ければOK。
仕切りなしだと、自由だけど並べ方に悩んじゃうこともありますから。
いい仕事その2 仕切りのおかげで多少の汁物・ドレッシングも
隣のおかずまで広がることがありません。
準備も後片付けもラクなんです。
調理スペースが狭い我が家は、お皿を並べる場所の確保にひと苦労。
ワンプレートならひとり1枚ですむので作業がしやすく助かります。
もちろん、洗い物も減りますよ!

白無地のプレートは和食・洋食どちらとも相性◎。
電子レンジOK → 温めなおしもできる。
重ねて収納OK → 食器棚でかさばらない。
※お届けは1枚です。
つまり、何かと使い勝手のいいプレートです。
「9月1回 くらしのパートナー」13ページに掲載
価格 本体598円(税込658円)

「町のレストランの仕切りプレート」をぜひ、ご利用くださ~い。
※サイト掲載時点での商品情報です。商品の取り扱いは生協によって異なります。