Product商品紹介ブログ

今週の取り扱い商品の中から、"ちょっと役に立つ"情報を発信中!

お急ぎモードのごはん作りは「スライサー」でスピードアップお急ぎモードのごはん作りは「スライサー」でスピードアップ

2025年3月21日

お急ぎモードのごはん作りは「スライサー」でスピードアップ

今回ご紹介するのは下ごしらえに大活躍の「すご切れ 野菜調理器セット」
どど~んと、おろし器・スライサー・つま切り器・千切り器の4点セットですよ!

スライサー&おろし器

スライサー&おろし器

まずご紹介するのはスライサー。
酢の物やポテサラに使うきゅうりを、
シャシャシャッとスライサーの上で滑らせれば、
1本もあっという間。切れ味鋭く、軽い力でOK。
もちろん薄さも均一です。

次はおろし器。
手が疲れやすい大根おろしもおまかせください。
プレート面全体を使って効率よくおろせます。
小刻み運動で手が腕が~(大変・・・)となりにくい?!


千切り器&つま切り器

千切り器&つま切り器

続きまして、頼もしい千切り器。
包丁での千切りは、薄切り→細切りの2段階。
しかも薄さ・細さを均一に保つには集中力が必要ですが、
千切り器を使うと、薄切り・細切りの同時進行。
気軽に千切りできちゃいます。
つま切りにいたっては、難易度が高くて手をださなかったけれども、
つま切り器なら、これまた気軽にできるかも。

受け皿でもあり、フタでもある

受け皿でもあり、フタでもある

透明ケースは調理中は受け皿に、収納するときはフタになるというコンパクト設計。
4点セットがケースにきっちり納まり、うっかり刃が手に触れる心配もありません。

小さくなった野菜は、プレートに手が触れないよう、ちょっとドキドキ。
そんなときは、付属ホルダーの出番ですよ。

野菜スイスイ、スピードアップで、お急ぎモードのごはん作りも
短時間ですませたい作り置きもお助けします。

「4月1回 くらしのパートナー」34ページ掲載
 価格 本体1,080円(税込1,188円)

お急ぎモードのごはん作りは「スライサー」でスピードアップお急ぎモードのごはん作りは「スライサー」でスピードアップ

「すご切れ 野菜調理器セット」をぜひ、ご利用くださ~い。

※サイト掲載時点での商品情報です。商品の取り扱いは生協によって異なります。

この記事をシェア

  • f
  • twitter
  • line

あわせて読みたい