コープきんき公式アンバサダー活動レポート
商品お試しのInstagram投稿や、イベント参加の様子など、アンバサダー活動の様子をご紹介します。
※コメントはアンバサダー個人の感想です
お試しレポート Vol.21
切り餅シングルパック
粘りが強く、風味にすぐれた
国内産の水稲もち米を100%使用したお餅です。
昔ながらの杵つき製法により
精米して水に浸し、蒸したもち米を餅つき機でつきあげています。
必要な分だけお使いいただけるよう
つきたてのお餅を生のままひと切れずつパックしました。
いつでもつきたての美味しさを手軽に味わえます。
シンプルな食べ方はもちろん、さまざまなアレンジが可能なお餅。
アンバサダーさんはどのように楽しんでいらっしゃるのでしょうか?
さっそくチェックしてみましょう!
事務局スタッフ:はな
お料理は手軽に美味しく、がモットーのアンバサダー担当事務局スタッフ。
一番好きなお餅の食べ方は「きなこ餅」。お餅を水にひたしてレンジでチン!きなこはお砂糖を控えめに、塩をきかせて甘じょっぱく仕上げるのがはな流。
わあ!こちらにも美味しそうなお餅スイーツを発見!@oru___momさんの「あんこ餅パイ」です。期間限定スイーツとして見かける商品が、おうちで作れちゃうなんて♡
「冷めてももちもち」だそうなので、ゆっくり食べながら秋の読書タイムを過ごしましょうか。
お餅は変幻自在。主食にも、おやつにも、そして「おつまみ」にも…最後にご紹介するのは、「ねぎ塩だれ」でおつまみアレンジをしてくださった@1109mass.starさん。この写真のほかにも、お餅のベーコンで巻きアレンジも掲載してくださっています!おつまみもお酒もどんどん進んでしまいそう✨
お正月のイメージがあるお餅ですが、
実はアレンジしだいで一年を通して楽しめる
超・お役立ちストック食材なんです!
原材料は国産の水稲もち米だけ。
シンプルだからこそ、お米本来の味が生き
どんな食材ともよく合います。
あなたはどんなアレンジで楽しみますか?
レシピのアイディアは、アンバサダーさんたちの投稿にあり!
Instagramで
「#第1期コープきんき公式アンバサダー」
と検索してください♪
ひとつ目にご紹介するのは「ハニーバターしょうゆ」のアレンジ、@harmiz_3さんの投稿です。こんがりカリッとした表面が何とも美味しそう!フライパンで焼きつけているのでしょうか?はちみつはどのタイミングで投入?ぜひ、レシピを伝授していただきたいです✨