コープきんき公式アンバサダー活動レポート

商品お試しのInstagram投稿や、イベント参加の様子など、アンバサダー活動の様子をご紹介します。
※コメントはアンバサダー個人の感想です

冬季お試しレポートVol.07 国産若鶏ローストチキン(骨付きもも)冬季お試しレポートVol.07 国産若鶏ローストチキン(骨付きもも)

2024年12月11日

冬季お試しレポートVol.07
国産若鶏ローストチキン(骨付きもも)

冬季お試しレポート Vol.7

商品イメージ

国産若鶏ローストチキン(骨付きもも)

マルイ食品の国産若鶏の骨付きもも肉を使用したローストチキン。
低温でじっくり焼き上げ、ふっくらとやわらかに仕上げました。
電子レンジであたためるだけというお手軽さもポイントですが、
アンバサダーさんの反応はどうだったのでしょうか?
さっそく、投稿を見ていきましょう♪

スタッフサムネ

事務局スタッフ:はな 街がクリスマスカラーに色付きはじめると、ワクワクしてしまうアンバサダー事務局スタッフ。我が家のクリスマスごはんは、ローストチキンやピザなどが多い気がします。みなさんの定番のクリスマスごはんはなんですか?

iconyumusssssss

投稿画像

iconyumusssssss

クリスマスには骨つきもも肉のローストチキンを食べた!!
という方も多いんじゃないでしょうか!
わたしも子供の頃によく食べました✨

骨つきもも肉のローストチキンなんて
久しぶりやなぁ〜と思いながら、食べたら、、、
『めっっっちゃ柔らかい!!!』と衝撃を受けました!
すごく柔らかくて骨離れもいいし、味もしっかり染みてる〜✨✨✨

2才の子供でもめっちゃきれいに食べました!!!

スタッフサムネ

お肉の柔らかさを気に入っていただけた@yumusssssss さん。お子さんにも好評だったみたいで、本当にうれしいです♡小さなお子さんから大人まで楽しめる一品かと思いますので、ぜひ、これからもご活用ください!

iconpuusannohathimitu

投稿画像

iconpuusannohathimitu

一歳8ヶ月の下の子が大変気に入ったようで
上の子と私、3人で一本と思いきや食べる食べる✨
私も少しは味見させて‼︎と頂きましたがとっても美味しかったです‼︎

イベントのご飯は楽しいけれど、失敗できない、時間が‥など
つい力が入ってしまう私ですが、
失敗しない、時短、美味しい、家族喜ぶ!
手軽で豪華が叶うローストチキンでした🌟

スタッフサムネ

@puusannohathimitu さんのおっしゃるとおり、イベントご飯にぴったりですよね!時間をかけたのにうまくいかなかった、、、という時はすごく悲しくなるので、失敗できないイベントご飯に、ぜひ、このローストチキンを選んでいただきたいですね♪お子さんの反応もとてもうれしいです。素敵な投稿をありがとうございました!

iconzoobola_kitchen

投稿画像

iconzoobola_kitchen

気になるお味ですが、
ローストチキン🍗は、味がぷりぷりで柔らかくて、
冷凍&レンチンでこの美味しさはかなり価値ありでした✨
2本だったので、私は娘と分けっこ。
5口くらいしか分けてもらえんかった😭

正直、ローストチキンって時間が経つとパサパサになって
わざわざ食べたくなかったんだけど、これはいいかも❤️
今年はこれで決まりな予感です🥰

スタッフサムネ

手軽さと味について、うれしいコメントをくださった@zoobola_kitchen さん。今年のクリスマスはど平日。バタバタと忙しい日のイベントご飯に大活躍な予感ですね♡お子さんもたくさん食べていただけたようなので、これからもご利用いただけるとうれしいです♪

icon__kano_i

投稿画像

icon__kano_i

実は去年のクリスマスはこのローストチキンを購入しました🥰🎄
レンジでチンするだけのローストチキンってめちゃくちゃお手軽で、
他の料理を準備する時間にあてられるからとっても助かりました🥹!

下味に熟成した黒みりんを加えていて、
甘みと旨みがあり柔らかく、こどもも食べやすい味付けです😊

スタッフサムネ

昨年もご利用いただきありがとうございます!@__kano_i さんがおっしゃるように、メインが手軽にできることで、他の料理に使える時間が増えますよね。時間をどう使うかがご飯づくりでは重要だなと改めて気づくことができました!ありがとうございます♪

いかがでしたでしょうか?
お肉のやわらかさや味付け、調理の手軽さなど、
参考になるコメントばかりでしたね。

ほかにもアンバサダーさんの感想をご紹介いただいていますので、
Instagramで
「#コープきんきアンバサダー」
を検索してくださいね。

この記事をシェア

  • f
  • twitter
  • line

あわせて読みたい