Productキッチン*メモ

くらしをもっと楽しく、便利に、心地よくする商品やアイデアをご紹介します。新たなお気に入りとの出会いや、くらしのお悩みの解決策が見つかるかも!

スゴいぞ!日本の調味料スゴいぞ!日本の調味料

2025年11月28日

スゴいぞ!日本の調味料

キッチン・メモ

宅配をご利用の方に毎週配布しているチラシ『キッチン・メモ』より、今週のおすすめ記事をお届けします。

※サイト掲載時点での商品情報です。商品の取り扱いは生協によって異なります。

おせち作りに、おもてなし料理に大活躍の調味料。
今回は編集スタッフ安藤が宝酒造さんに
調味料の奥深さを教えてもらいました。

\ココがスゴいぞ!本みりん

コクとうまみで奥行きある味に

\メーカーさんに聞きました/

みりん

Q. 「本みりん」と「みりん風調味料」って何が違うの?

A. 主原料が異なります

Q. 砂糖の甘さとどう違うの?

A. 糖成分がショ糖100%の単純な甘さである砂糖に対して、
タカラ本みりんの糖成分は9種類以上。
『複雑で奥行きのある甘さ』なんです。

\ キッチン・メモ 編集スタッフ安藤 /

本みりんは食材や他の調味料と相性がよく、味をまとめ、素材を活かす、スゴい調味料だと知りました!

\ココがスゴいぞ!料理用清酒

アルコールの力で料理をおいしく

\メーカーさんに聞きました/

\まだまだ、あります/

スゴいぞ!日本の万能調味料

醤油に代えて使うだけでうまみがスゴい!

和・洋問わず大活躍!

基本の味から、1本あると助かる救世主まで。
味わいだけでなく、素材をおいしく変身させてくれる調味料。
知れば知るほど、使えば使うほどお料理が楽しくなりますよね。
コープであなたのお気に入り、見つけてください!

この記事をシェア

  • f
  • twitter
  • line

あわせて読みたい