Productキッチン*メモ

くらしをもっと楽しく、便利に、心地よくする商品やアイデアをご紹介します。新たなお気に入りとの出会いや、くらしのお悩みの解決策が見つかるかも!

手巻きじゃなくて、手のせ寿司手巻きじゃなくて、手のせ寿司

2025年8月29日

手巻きじゃなくて、手のせ寿司

キッチン・メモ

宅配をご利用の方に毎週配布しているチラシ『キッチン・メモ』より、今週のおすすめ記事をお届けします。

※サイト掲載時点での商品情報です。商品の取り扱いは生協によって異なります。

みんなが集まる週末のごちそう。手巻き寿司は人気だけど、
子どもにはちょっと難しかったり、食べづらかったり・・・。
それなら好きな具材をのせるだけの「手のせ寿司」はいかが?

なにのせる?
家族でわいわい楽しもう!

ミニのり巻きを作って、
好きな具材をのせよう

\ 作り方 /

(1)ラップに焼のり(全形)1枚をのせ、向こう側を1cmほど残して酢飯200gを広げる (2)手前からぎゅっと巻く (3)6等分に切れば、かわいいミニのり巻きの完成!

かわいいミニのり巻きができたら、あとは好きな具材をのせるだけ。
例えば、こんな具材はいかがですか?

むきえび+レモン

ねぎとろ

カニカマ+マヨコーン

テリヤキミートボール+マヨ

ひきわり納豆+チーズ

やさい+スライスチーズ

酢飯の代わりに、スライスチーズときゅうりや人参などの野菜を巻いてもおいしいですよ。

家族みんなでワイワイ楽しめる「手のせ寿司」。
ぜひいろいろな具材で試してみてくださいね!

この記事をシェア

  • f
  • twitter
  • line

あわせて読みたい